フランスのクリスマスツリー
- Hitomi Corbin
- 2017年12月3日
- 読了時間: 2分
今月のノエルレッスンに使うモミ枝がどーんとお家へやってきました!
娘は毎日、家を出る時と帰った時に”サパン!”と言っています🎄

床にパラパラと落ちたモミの葉を見て、パパが
”パパが小さい頃、この落ちた葉を掃除機で吸うのが好きだったんだ!”と自慢していました。
ん???!
ということは、本物のモミの木でツリーを作っていたの??
フランスでは12月に入るとスーパー等でも簡単にモミの木が手に入り、それを1月のはじめ頃まで飾るそうです✨でもデコレーションした木の水替えって大変・・・と思っていたら、水につけることなく、そのまま置いて良いそうです!
最後はほとんど枯れ落ちてなくなっても飾るみたいですね。
デコレーション用のオーナメントやガーランドは、私たちと同じように押し入れから毎年出してワクワクしながら飾り付けをしていたマティアス少年でした👦

一年前にフランスへ帰ったときのナントにある親戚のお家です。そういえばここも本物のモミでした!(娘、まだ赤ちゃんで小さい!)
12月16日に予定しているレッスンのお座席が残り1つとなりました。ぜひこの機会にお申込みくださいね。

#パリスタイルブーケ、#フラワースクール、#フラワーアレンジメント、#札幌、#ラトリエデレーヴ、#Latelierdesreves #クリスマスレッスン #クリスマスレコレーション #クリスマスイベント2017 #クリスマスフラワー #クリスマスツリー
ความคิดเห็น