top of page

遠方からの単発レッスン

 とても有難いことに4月からお問い合わせが徐々に増えていまして、な!んと札幌市外からもお越しいただいています。

 江別や倶知安、美唄に近い月形町。そして釧路市北に位置する鶴居村からも!

 もしかしてミシュランのフラワースクールバージョンがあれば、2つ星(遠方からでも訪れるほど価値がある)をいただけるかも(なーんちゃって^^)

 でもそれくらい、価値のある場所・時間にしたいと強く思っています!

 力んでしまいましが、5月は芍薬のブーケレッスン。頭が大きく重い芍薬に皆さん悪戦苦闘しながらも上手く束ねてくださいました。


 こちらの作品は釧路から来てくださったIzuruさんのもの。


 いけばなの師範でもいらっしゃるIzuruさん。花の世界により広がりと奥行きを持たせたいという思いで来られました。

 パリスタイルレッスンを初めて受けられて、その色使いや花選び、そして束ね方などに感激して帰ってくださいました^^(私も嬉しいです🌸)

 


 そしてIzuruさんのもう一つの顔は、北海道産のものにこだわったモノづくり。

 ご自身の畑で作られたラベンダーを使って、スワッグやブーケを販売されています。アクセサリー等は落ち着いたトーンの配色で服を選ばずに付けられそうですよ💛


 

 インターネット販売とサッポロファクトリーレンガ館2Fで、Izuruさんの作品に出逢えます。良質な土壌で育ったラベンダーは本当に良い香りで癒されます。ぜひ皆さんもお立ち寄りくださいね。





芍薬の豪華なブーケレッスン、まだまだやっていますのでご予約お待ちしています。

<5・6月レッスンスケジュール>


5月26日(土)

12:00の部

15:00の部(残1席)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月14日(木)

12:00の部

15:00の部

6月16日(土)

14:00の部

6月21日(木)

12:00の部(残2席)

15:00の部

6月23日(土)

12:00の部

15:00の部





#フラワーアレンジメント教室 #フラワースクール #パリスタイルフラワー #花のある暮らし #ラトリエデレーヴ #札幌フラワースクール 

 
 
 

最新記事

すべて表示
集中レッスン

久しぶりの投稿となりました🙏 今月からは、1日で最大4単位まで取れる日を設けています!早くディプロマを取りたい方向きですね😉 この日は、5パターンのデザインを用意しました。 来月は桜のブーケ! どうぞお楽しみに🌸

 
 
 

Komentarze


© 2016 by L'atelier des reves 

bottom of page